新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 201209のエントリ

炭火串焼うえ野 久留米消防署の横

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2012/9/28 18:49

櫛原天満宮の近くに住んでいる友人と食事をしようということになり、炭火串焼うえ野さんに初めて行きました。

 

久留米名物やきとりセットというのがありまして、注文。

ダルム、かしわ、センポコ、ヘルツ、豚バラです。

それに、皮を加えたものです。 二人前。

...続きを読む

御井町~国分町 バイパスの工事状況

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2012/9/26 10:42

平成26年春の完成を目指し、工事が進んでいます。

 

右が自衛隊久留米駐屯地。この道が真っ直ぐ御井町まで延びますので、山を削っています。

...続きを読む

我が家の祖霊舎を新しくしました

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2012/9/23 13:01

秋分の日の昨日、我が家の祖霊舎を新しくしました。

 

仏教のお宅には仏壇がありますが、神道の家では祖霊舎(それいしゃ、みたまや)でご先祖様をお祀りします。もちろん神様を祀る神棚は別にあります。

 

 

特注品です。檜の香りが新しさを感じさせます。

...続きを読む

癌封じお守り

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2012/9/22 13:55

ガン封じのお守りです。

 

癌封じ お守り 櫛原天満宮

 

いつでもお受けできるようにしています。

 http://kushihara.net/modules/d3blog/details.php?bid=811

 

木札 (平成26年5月21日より授与)

 

櫛原町の新しいラーメン店 来雷軒

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2012/9/21 18:46

彦九郎ホルモン自動販売機の通りを、市役所の方に。櫛原バイパスを横切ってもう少しで商工会議所、市役所、、という少し前の右に6月開店されたようです。

 

 

美味しいですね。 いくつかのブログを見てみましたが、これぞ本来の久留米ラーメン!と大好評のようです。

...続きを読む

ホルモンの自動販売機

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2012/9/20 16:13

ホルモンの自動販売機 彦九郎ホルモン

 

はい、何と、ホルモンの自動販売機です!

櫛原天満宮の南、寺町にあります。

...続きを読む

台風16号は北に進んでいきましたが、吹き返しの突風で、こうなりました。

 

 

お持ち帰り、大歓迎です。

...続きを読む

立花うどん

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2012/9/12 13:33

久留米インターチェンジ近くの立花うどんに行きました。

もう、久留米では超有名店ですね。

 

肉ごぼ天うどん 610円。 お店で一番人気なのだそうです。

...続きを読む

御神田の稲と、おかめ笹。

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2012/9/9 15:32

 

御本殿すぐ裏の御神田。背丈が大きく伸びました。

...続きを読む

夏祭りが終わり、ようやくひと息。

昨日は、丁切を若手の方に撤去していただきました。

 

 

若手と言いましても、実はそこそこ良い年のおっちゃんが多いです。私も含めて。

いつもは、中部地区の方だけでやっていただいていたのですが、今回、声をかけていただいて、西部、東部からもお手伝いいただきました。

 

現在、神社の組織と言いますか、具体的な集まりとしてあるのは、総代さんの総代会だけです。

御世話人会もありますが、毎年交代されるところがほとんどです。

 

で、今回、若手の会をつくろうという話しが盛り上がっています。

お酒を飲める年頃から、年金をもらう手前と対象は幅広くなりそうです。笑

 

まずは、懇親を目的に、「飲もうよ!」という話しで進みそうです。

 

櫛原天満宮の氏子地域に限らず、広く募りたいと思います。

ご興味有る方は、宮司までご連絡ください。

 

 






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2012 9月 » »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
カテゴリ一覧