新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 大地震でも生き残る街「全国ベスト5」で久留米市が2位

大地震でも生き残る街「全国ベスト5」で久留米市が2位

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2012/5/8 11:30

久留米日日新聞の森さんがfacebookで流されていました。

森さんの指摘も的確だと思います。
 

 

森 久

久留米が出てくる全国的な話題なのでシェアしちゃいましょう。
でも複雑。

こうしたところで名前が出てきても、実際に災害に遭ったときに、
本当に何が安全なのかは分からない。安全と言われるが故に、日ごろの備えは非常に弱い気がするんですけど…過去に大地震が少なく、医療面の充実度が高いといっても、実際には何にもアテにはならないんじゃないか?って。

水縄活断層は、恐らく私たちが生きてる間には活動しないんでしょうけどね。その意味では安全「かも」しれない。もし地震が起きると、筑後川沿いのエリアは液状化だってあり得るわけだし。
同様に、福岡の警固断層の評価をどうしてるかも分からないので、ま、一つの話題ということで。

 

http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E7%94%BA%E3%83%8D%E3%82%BF/4849



大地震でも生き残る街「全国ベスト5」公開 女性自身 5月7日(月)9時5分配信

現在、迫りくる大地震は首都直下型だけではない。今や日本は東海、東南海、南海のM8級の巨大地震がいつ起きてもおかしくない状況なのだ。そこで、災害危機コンサルタントの堀越謙一さん検証・監修による、大地震が来ても「最後まで生き残る街」ランキングを作成した。

分析方法は、都道府県単位で大地震のリスク分析を行い、相対的に安全性の高い都道府県の上位から15県を抽出。そのなかの市単位で、生活の利便性および建物安全性を分析し、生活水準が高く、木造率や建物の老朽化率から、倒壊、火災延焼の危険性が低い自治体を抽出。最終的に、これらを偏差値化しランキングを作成した。以下に、その「全国ベスト5」の街を公開する。

【第1位 福岡県福岡市】過去に福岡市を中心とする大地震はなく、大きな被害報告もない。非木造率が高く、老朽化した建物が少ないことからも、建物倒壊、火災延焼などのリスクが低い。また人口当たりの店舗数、商品販売数、医師の数も多い。

【第2位 福岡県久留米市】内陸部に位置しており、周辺の地震による影響を受けにくい。また、安全地盤の地域も多く、火山活動などによる被害が小さいと推察される。1000人当たりの医師数や病院、診療所の数が多く、医療面での充実度が高い。

【第3位 山口県山口市】中国地方は全体的に活断層が少ない。とくに山口県は丘陵地帯が多く、地震発生リスクも低いと推察できる。なかでも山口市は、非木造率や非老朽化率が高い。加えて山口市の失業率は低く、経済自体も比較的安定している。


【同3位 熊本県熊本市】熊本県は丘陵地帯も多く、比較的安定した地盤も多い。大分県から熊本県にかけて小規模地震が帯状に分布しているが、これは阿蘇や雲仙などの火山性地震によるもの。医療水準は比較的高く、老朽化率といった建物の安全性も比較的高い。


【第5位 福岡県筑紫野市】丘陵地での住宅開発が行われるなど、地盤が比較的に安定している地域が多い。過去に起きた内陸性地震も少なく、新興住宅地が多いことから、揺れによる倒壊リスクも少ないといえる。ただし、二日市温泉周辺など旧来からの市街地は、道路幅が狭い地域も存在する。


森さん、ここでシェアしてすみません。

  • コメント (12)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (75460)

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://kushihara.net/modules/d3blog/tb.php/613

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧

Array
(未承認)   投稿日時 2018/3/11 20:23
(未承認)
ゲスト   投稿日時 2016/5/5 1:50
的外れな記事ですな
こんな記事を信用しないで災害に備えましょう
タムタム   投稿日時 2016/5/5 1:38
安全な町
ゲスト   投稿日時 2016/4/20 23:18
地震が起きる確率じゃなく、生き残る街と言うタイトル
ゲスト   投稿日時 2016/4/18 22:36
3位の熊本市が2016年4月大惨事。全く当てにならない記事。1位の福岡も地震あったし。
ゲスト   投稿日時 2016/4/17 22:31
熊本県が3位……災害危機コンサルタントの堀越謙一さんの言う事が全くアテにならない事がよく分かりました。
る   投稿日時 2016/4/17 11:38
嘘つき。
office   投稿日時 2016/4/17 6:49
そうですね。高良山の神籠石が一部欠落しているのは水縄断層ができたときの地震によるものではないかと聞いたことがあります。ある先生から、数百年は大丈夫とも話を聞いた記憶がありますが、いつ起こっても不思議ではないのでしょうね。
うそっぱち   投稿日時 2016/4/17 2:23
全くのデマ
e.n   投稿日時 2016/4/16 20:44
でも水縄断層があります。
Array





















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 10月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
カテゴリ一覧