新しいホームページ
  • カテゴリ その他 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ときどき神主ブログ - その他カテゴリのエントリ

神棚のお取り寄せできます

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/28 11:56

神棚についてのお尋ねを時々いただきます。

どんな神棚を購入したらいいのか?
どこでおまつりしたらいいのか?
お札は何を納めればよいのか?

家庭での神まつりこそ、基本の基本と思っています。
何かあったときの神頼みも結構ですが、やはり普段から神さまとのご縁を持つことが大切です。
明るい家庭は、神棚まつりから。




ご相談には無料で承っていますので、お気軽にどうぞ。
 

庚申塚・六地蔵・虚空蔵菩薩

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/24 13:37

櫛原天満宮の前に、塚があります。


...続きを読む

太宰府天満宮と当宮を地図で測定

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/20 22:18
本当に便利なものがあります。

キョリ測 << 2点間の距離など、簡単に測定できます。

櫛原天満宮と太宰府天満宮を結んでみました。



太宰府天満宮からみたら、当宮は真南ではなく、わずかに西にずれています。
距離は22,134m。

...続きを読む

交通安全ステッカーをつくりました

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/16 14:28

完成です。



デザインから全部やりました。
プリンターで印刷し、フィルムをかぶせてカット。
「このステッカーを貼った車をお守りください…」と念じながらつくりました。

色の変更も簡単ですので、バリエーションを増やしたいと思います。
「手作りステッカー」というのを使いましたが、本当に便利です。
交通安全ステッカーをデザイン中

今度の日曜日、秋葉神社で鎮火祭があります。
ぜひご参列ください。  詳しくはこちら

神棚のまつり方を展示しています

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/12 15:51

櫛原天満宮では、家庭の祭り、神棚でのまつり方を展示しています。



何かあったときの神頼みも結構ですが、やはり日頃から神さまとのご縁を持つことが大切でしょう。

神棚のお祀りに関して不明なことがあれば、ご遠慮なくお問い合わせください。
お電話でも結構ですよ。 0942-80-8000

交通事故に遭遇しました

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/11 23:12

午前中お祓いに行った帰り、筑紫野市で事故に遭遇しました。
私の2台前の軽自動車が、信号無視のミニバンと衝突、前部が大破したのです。

軽自動車のドアを開けてみると、エアバッグを膨らすための爆発のためでしょうか、煙が車内に充満しています。車内には女性がふたり。
こういうときは、落ち着かなければと思いながら、やはり焦ってしまいます。

「誰かもう119番しましたか?」叫んでみますが、誰もまだしていないようです。
幸いふところに電話を入れていましたので、すぐ119番。その後110番。
おひとり人の方は車内から出られないようで、消防のレスキューが来ました。

お命に別状はなかったのが幸いだとは思いますが、一日も早いご回復をお祈りいたしております。

櫛原天満宮境内の公園

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/10 15:50

櫛原天満宮の境内の西側には、東櫛原公園があります。
学校が終わると子供の元気な声でいっぱいになります。



お母さんは厄年でご祈祷、お父さんとお子さんはその間公園で… なんていう方も多いようです。 家族そろってご社殿にお上がりになるのが良いと言えば良いのでしょうが、同じ境内ですので、神さまもしっかりご覧になっていることでしょう。子供は元気に遊ぶのが一番!

...続きを読む

櫛原天満宮の境内には、東櫛原公園があり、子供の遊び場です。
そこに良くくる女の子。幼稚園に通うかわいい女の子3人組です。

いつも、駆け回ったり、かくれんぼをしたり、賑やかなのですが、昨日は静かでした。どうやら何か絵を描いたりしているようです。

しばらくすると、「おじちゃん、あけましておめでとうございます」と言いながら、1枚の紙をくれます。「はい、年賀状」

きっと家でお父さんやお母さんたち家族が、年賀状を書いたり、もらったりして喜んでいるのをみて、自分たちもやりたくなったのでしょう。

「わ~、嬉しいな~、ありがとう!」



年賀状は1通では終わりませんでした。(^。^)

じゃあ、お返ししなきゃと、3人に今日渡そうと年賀状を作りましたが、今日に限って遊びに来ません。あらら・・・。

今日は、北九州市からバスでたくさんの方にご参拝いただきました。
住宅街にたたずむ小さな氏神さんではありますが、お参りいただくことで神さまのご神威も益々光り輝くようです。

当宮は、太宰府天満宮のちょうど南です。社殿は北向きですので、当宮を通して太宰府天満宮を遙拝する形にもなります。

ネットで検索すると、関連するキーワードが表示されます。
これをみると、どんな神社を探されているのかがわかります。

福岡 神社 結婚式
福岡 神社 縁結び
福岡 神社 挙式
福岡 神社 健康
福岡 神社 病気
福岡 神社 恋愛
福岡 神社 安産
福岡 神社 ご利益
福岡 神社 仏閣
福岡 神社 交通安全

意外と恋愛、縁結びが多いんですね。
当櫛原天満宮の恋みくじをお試しあれ。
(恋みくじは24時間社頭に出しています。初穂料100円。)

正月社頭風景 その1

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/3 13:24

境内の牛さんが子供たちに人気です。
牛さんに乗ったら、すっかり気に入って離れない子供さんもいるようで…



「ね~、もう帰ろうよ~」
「やだ、私、牛さんのところにずっといる!」

…という声が聞こえてきそうです。

2日に、子供たちの「あ!お父さんだ」という声が。
ソフトバンクCMの白い犬とそっくりな犬がお参りに来ていたようです。
しかもひとり・・・ いや、一匹で。



恥ずかしがり屋のお父さん、なかなか写真を撮らせてくれません。

しかし、どこのお家のワンちゃんなんでしょうね。

元日の模様

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2009/1/1 9:29
あけましておめでとうございます。
今年も「ときどき神主ブログ」を宜しくお願いします。



午前0時過ぎの様子です。

...続きを読む

氏子さんのご協力に大感謝 竹筒で献灯

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/31 12:15

あわただしいのです。
それはそうですね。一年で最も忙しい正月の前ですから。

ブログはお休み…と思っていましたが、せっかくお越しいただいた方に「変わっていない~」と思われるのも何ですから、頑張ります。(^.^)

今日31日。大晦日。
午前中から地元の氏子さんが献灯などの準備。



この日、おうちも忙しいでしょうに、本当に大感謝です。

...続きを読む

受け持ちの神社のお札です。



すべて 櫛原天満宮 で授与しています。

【初穂料】
櫛原天満宮 500円
五穀神社  800円
秋葉神社  800円
日吉神社  800円
高野産八幡宮 800円
天満神社  800円

写真にはありませんが・・・
神宮大麻(伊勢神宮)  800円

おまつりの仕方は、http://jinja.jp/modules/chishiki/index.php?cat_id=6


まよい焼き でんちゃん 出店決定!

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/27 16:41

の、「まよい焼き でんちゃん」が櫛原天満宮にやってきます。

12月31日夜から1月1日夕方までの予定ですが、売り切れたら閉店です。

御井町にお店があり、久留米大学の近くや、合川の明治屋で移動店舗を出されています。
私とはPTAつながりで、今回ぜひ櫛原天満宮に出店して欲しいとお願いしたところ、快諾していただけました。
<(_ _)>

お正月は、ぜひぜひご参拝の上、まよい焼きを味わってください。(^_^)V

先日の、「宮崎神宮と小戸神社に参拝」の続きです。

宮崎の日帰り出張、お昼は待望のうどん。
宮崎はうどんが凄いのです。讃岐と同じで、朝からうどん屋さんにお客さんが。

私はうどんが大大好きなのです。

まず一杯目。
宮崎一の有名店、重乃井さん。


...続きを読む

宮崎神宮と小戸神社に参拝

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/20 10:24
先日宮崎に用事があり、軽自動車+ETCの深夜割引で行ってきました。

宮崎といえば、やはり宮崎神宮。



さすが神宮です。伊勢神宮と同じ雰囲気を感じます。

...続きを読む

12月21日は門松づくり

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/20 9:56
明日12月21日は、総代さんによる門松づくりが櫛原天満宮の境内にて行われます。
朝8時半から。 例年午前中には完成しています。
ご興味のある方は、ぜひ見にいらしてください。

子供会の餅つき

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/16 11:18

12月14日(日)に、子供会の餅つきが櫛原天満宮境内で行われました。



なかなか良い腰つきで決まっています。(^.^)

...続きを読む

お正月の準備 献灯用ロウソク台づくり

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/13 12:37

今日は朝から氏子さんがいろいろ準備。

正月の献灯用ロウソク台作り。


大晦日の夜に献灯、神さまの御心をおなぐさめします。
みなさんからのご奉納をよろしくお願いします。1灯100円以上おこころざし。

...続きを読む

西鉄櫛原駅

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/11 11:42

西鉄久留米駅の上り、福岡方面の次の駅は、西鉄櫛原駅です。

神社名も、地名も、櫛原を「くしはら」と読みますが、駅名は「くしわら」です。
この駅の特徴は、小さな駅舎と、短いホーム。
でも、ちゃんと駅員さんがいらっしゃいます。



普通電車しか停まりません。
長い車両の場合、ホームに入りきれず、ドアが開くのは一部だけです。
この停車中の電車は4両編成だったかな。 ホームはずっと奥の方だけです。

この櫛原駅から、櫛原天満宮までは歩いて5分程度です。

青木天満宮 久留米市城島町

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/9 13:12

久留米市城島町の青木天満宮にお参りしました。



ご由緒
青木天満宮は、1300(正安2)年に太宰府天満宮直轄の青木之荘総鎮守として創建された神社とといわれている。神幸行事は、1785(天明5)年に飢饉による疫病が流行ったので、青木天満宮に祈願したところ、当地が難を逃れることができたため霊験あらたかとされ、青木之荘の4ヶ所に分社を勧請したことから始まったといわれている。

...続きを読む

柳川市の三柱神社に参拝 火災からの復興

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/2 12:33

先日、福岡県柳川市の三柱神社(みはしらじんじゃ)におまいりしました。

三柱神社ウエブサイト

柳川藩の藩主をまつる、大きな神社ですが、平成17年の火災で、拝殿・廻廊・楼門・唐門等の各所が全焼したのです。

火災後の写真

現在、復興に全力を注がれています。
新しい拝殿が姿を見せていました。


...続きを読む

久留米ほとめき歩き 南薫校区

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/12/1 13:51

昨日の日曜日、団体の方がみえました。
ガイドの方もいらっしゃいます。
久留米の街をあちこち巡りながら説明されているようです。

「久留米ほとめき歩き」
(財)久留米観光コンベンション国際交流協会

校区ごとのパンフレットを作成されていることは知っていましたが、ここ南薫校区もできたんですね。
\(^_^)/

いただいたパンフレット

...続きを読む

この季節になると、あちこちで美しいイルミネーションをみます。
久留米が市をあげてやっているのが、久留米光の祭典「ほとめきファンタジー」です。

第4回くるめ光の祭典 「ほとめきファンタジー」

先日、夜、明治通りを通りましたので、撮ってみました。
携帯電話のカメラですので、写りはよくありません。<(_ _)>

西鉄久留米駅前 西側の派出所のところ

明治通り

...続きを読む

検索キーワード

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/25 0:15

今月の検索キーワードです。
どんな検索でこのウェブサイトに来ていただいたかがわかります。

検索キーワード 検索回数 割合
日吉神社 久留米 36 2.4 %
久留米 日吉神社 35 2.4 %
久留米市 日吉神社 27 1.8 %
久留米日吉神社 25 1.7 %
office 23 1.6 %
検索 23 1.6 %
七五三 祈祷料 のし袋 23 1.6 %
kushiharatenmangu 21 1.4 %
五穀神社 21 1.4 %
櫛原天満宮 16 1.1 %
夢屋 久留米 16 1.1 %
七五三の祈祷料 15 1 %
八坂神社 逮捕 15 1 %
七五三参り 福岡県久留米市 14 0.9 %
日吉神社 福岡 14 0.9 %
久留米市 献上の湯 12 0.8 %
七五三 祈祷 金額 12 0.8 %
久留米 水天宮 七五三 11 0.7 %
七五三 祈祷料 10 0.7 %
七五三 福岡 10 0.7 %
祈祷料 七五三 9 0.6 %
ゆのそ温泉 8 0.5 %
久留米市 五穀神社 8 0.5 %
久留米市日吉神社 8 0.5 %
七五三 神主 8 0.5 %
小倉 八坂神社 逮捕 8 0.5 %
日吉神社 久留米市 8 0.5 %
久留米 七五三 7 0.5 %
久留米 成田山 7 0.5 %
七五三 祈祷 7 0.5 %
七五三 久留米 7 0.5 %
その他のキーワード 1014 68.6 %

七五三のシーズンだからでしょう、日吉神社さんでの検索が多いですね。
そろそろ来年の厄年をお調べになっている方も多いようです。

先日、 「八坂神社代表に逮捕状」というニュース を書きましたら、多くのアクセスをいただきました。

ネットで検索するとニュースがたくさん流れています。
宮司さんが記者会見を開かれたようです。

街のシンボル 驚く市民 小倉の八坂神社 前代表に逮捕状 祇園祭は実施意向

市民の皆さんは、本当に何事だ?とお感じになったでしょうね。
先日も書きました通り、神社本庁に所属している神社は、代表責任役員=宮司です。
宮司が祭祀についても、神社の事務全般も取り仕切るのです。
ところが八坂神社の場合、代表責任役員と宮司が別々でした。
今回、この代表責任役員に逮捕状が出たのだと思いますが、その事件と同様の手口で小倉の八坂神社を乗っ取っていたのではないかと思われます。

今後、神社の収入がどこに流れていたかなども解明されるのではないでしょうか。

歴史ある神社でありながら、このような事態になるのは本当に残念です。
神職がしっかりしなくてはならないと感じております。

御井町 久留米大学近くの新バイパス

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/23 13:56

御井町を突き抜けるバイパスについて、10月27日のブログ「久留米市御井町のバイパス」にて書いたところ、久留米大学OBの方よりコメントをいただきました。

そこで、驚いていただこうと、写真を撮ってきました。
コメントをいただいたかたが、矢取にお住まいだったということですので、その付近を・・・

まずこれ。右の建物は「食JAN市場(しょくじゃんいちば)」。Aコープがあったところです。Aコープが取り壊しになり、しばらく更地でしたが、そのあと農協さんが食JAN市場をオープンされました。前の建物でも良かったような気がしないでもなかったのですが。
左の新生堂薬局は、前の道はさんだAコープ駐車場です。奥の信号が矢取。
しょくじゃん市場 食JAN市場 新生堂

できつつある新生堂薬局のところから、反対を写しました。
道路左の緑の看板は、100円ショップ。
元は本屋さんでした。信号を右に曲がるとバイパスです。

...続きを読む

「八坂神社代表に逮捕状」というニュース

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/22 10:57

今朝の西日本新聞に、「八坂神社代表に逮捕状」という記事がありました。
あの小倉祇園太鼓で有名な小倉の八坂神社です。

神社の代表は、一般には「宮司さん」です。
そうすると、宮司さんが逮捕されるのでしょうか。


実は、数年前に八坂神社が乗っ取られたという話を聞いていました。
会社がその筋の方に乗っ取られるという話はありましたが、まさか神社までとは思いもしませんでした。


全国の多くの神社は、「神社本庁」という組織に所属しています。
神社に建物を建てようとする場合、神社本庁の許可が必要です。
宮司に任命するのも最終的には神社本庁です。
神社本庁は、神社を守っていくために戦後いろんな役割をしました。それは今でも変わりません。


この小倉の八坂神社ももちろん神社本庁に所属していたのですが、何やらもめて神社本庁から離脱していました。
離脱したのが先か、乗っ取られたのが先か、わかりませんが、本当に残念なことです。

恋みくじ 授与しています

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/18 13:31

普通のおみくじに加えて、恋占い、恋みくじの授与をはじめました。

恋みくじ 久留米 櫛原天満宮

「恋」にまつわる神社は、この近辺では筑後市の恋の木神社(正式には恋木神社のようです)が有名ですね。若い方の参拝も多いと聞いています。

恋の木神社は水田天満宮の境内にあります。水田天満宮は、当宮と同じ菅原道真公をまつるお宮さんです。

恋みくじは、櫛原天満宮ご社殿手前のところに置いています。

神塩 清めの塩としてどうぞ

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/18 13:14

神塩 清め塩 久留米市 櫛原天満宮

日々のお祭りにご神前にお供えしたお塩です。
塩にはけがれを祓って清める力や、生命力を更新させる力があると言われています。
敷地の四角に撒くなどしてご利用ください。

初詣 三社詣り

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/15 12:15

先日まで暑い夏だったのに、もうお正月のお話です。

当櫛原天満宮では、毎年正月、沢山の方がお参りになります。
平成21年の正月は、次の通り予定しています。

12月31日午後11時頃より、各種ご祈祷受付。
1月1日午前零時より、歳旦祭、御祈祷、各種お守り授与、開始。
 この間、常時受け付けております。
1月1日夕方頃閉門。

1月2日~7日 午前8時頃~午後5時頃迄 随時受付。

これ以外の時間でもご連絡いただければ大丈夫です。
駐車場あります。

御祈祷についてはこちらをご覧下さい。

初詣の案内を掲載しました。こちら (H20.12.13)

福岡ドライブ その2 伊野皇大神宮ほか

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/13 11:23

福岡ドライブ その1 福岡県神社庁・筥崎宮の続きです。

伊勢の神宮を感じさせてくれます。伊野皇大神宮。
久山町鎮座です。

素晴らしいところだなあと感じながら、あれこれみていたので、写真はあまり撮っていません。



本当に良い雰囲気の神社です。

...続きを読む

コメントがつけられるようになりました

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/12 18:17

なんともまぁお粗末な話ですが、このブログへのコメントが今まで使えなかったのに気がつかず…。
現在大丈夫です。たぶん…

奄美の神主さん、コメントありがとうございました。
ちゃんと拝見いたしましたよ。コメントは消えてしまいましたが…
私と同年代でしょうか、その頃私は御井町から福岡に通学していました。
ひょっとしたら、すれ違ったことがあるかも。

え~、XOOPSユーザーのために、メモ。

d3blogのコメント統合をオンにしたら、画面(レイアウト)が崩れる。センターコラムしか出力されていない感じ。d3forumのバージョンアップが必要でした。現在Ver.0.84。
バッチリです。

昨日は所用のため福岡へドライブ。

まずは、その所用のため福岡県神社庁に。 福岡市東区東浜にあります。
筥崎宮 の参道、海岸近くにあります。

ここは、櫛田神社の山笠で「お汐井取り(おしおいとり)」するところです。
向こうには、都市高速が。

海の方から筥崎宮の方をみると、こうなります。

で、お参りは、時間の都合上、ご社殿前まで行かず、こちらからいたしました。
国道3号に面して、巨大な立派な鳥居。


コメント機能をオフにしていました…

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/11 0:07

何と、今までコメントの機能をオフにしていました。全く気がつきませんでした。
コメントいただいたであろう皆さま <(_ _)>

これからはコメントいただくとすぐ掲載されます。
どうぞお気軽にコメントをお願いします。

コメントスパムがちょっと恐いですが…

と、書いたのですが、コメント機能がうまく動作していません。点検中です。
コメント受付は、もう少し先になりそう… <(_ _)>

五穀神社のネコ

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/10 13:20

五穀神社をうろついているネコです。



ネコの方から近づいてきます。



首輪をしているのか、飼い猫なのか。

もう一匹のネコは、用心深いです。



木陰から。 確かこのネコは首輪をしていました。

※野良猫にはエサをあげないようにしましょう。

新しい電話番号は0942-80-8000

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/7 15:01

本日新しい電話回線が入りました。社務所専用です。
番号は何と!

0942-80-8000

末広がりの「八」がらみのとっても覚えやすい番号です。BBIQさん、ありがとう。

ファックスは、0942-80-8009 です。 
でも、まだファックスの機械がつながっていません。 (^^ゞ

久留米の温泉 ゆのそ 献上の湯

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/3 11:25

私が好きなもの。 麺(特にうどん(特に久留米荘))と温泉です。

家族そろって休みの時は、家族湯に良く出かけていました。

と、過去形なのは、以前は子供に「どこ行きたい」と聞くと、「温泉!」と言っていたのが、成長とともに、「おい、温泉行こうか?」「え~~~、オレいいよ」「私も、行かない」

「行きたい!」と言うのは、末っ子だけになりました。(三人兄弟)
逆に懐には優しくなったので、嬉しさ半分。

それで、今回は、まだ行ったことがない「ゆのそ 献上の湯」に行きました。
国道3号線を南下、湯納楚信号を西に入ったところにあります。

夜ですので、こんな感じ。


家族湯がメインのようですが、私と次男坊は普通のお風呂へ。
大人500円、小人300円でした。
露天風呂もあって、結構良かったです。

献上の湯 0942-22-2681 福岡県久留米市上津町2228-1668

 



大きな地図で見る

境内ゴミだらけ

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/11/2 15:07

まずはこの写真を…

ちりかごにはお菓子などの袋やペットボトル。
まわりにはタバコの吸い殻。

毎日この調子です。 平気で捨てるということを何とも思わない方がいらっしゃるというのは本当に残念ですが、私にとっては、毎日この掃除をさせていただくことがありがたいと思っています。

でも、火にはくれぐれも用心していただきたいです。
境内には防火にご神徳がある秋葉神社が祀られてはいますが…。

そう言えば、先日福岡より秋葉神社のお神札をお受けにご来社いただきました。 私は不在でお会いできず残念でしたが、また機会あればどうぞ。

今日はビビックの工事

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/30 11:56
今日は午後からビビックの方が工事にみえます。

いよいよ社務所にもインターネット。
社務所専用の電話とファックスも設置されます。\(^O^)/

今日は工事のみで「開通」はまだだと思いますが、楽しみです。
ウェブカメラもつけてみようかな~

ところで、今、こうやってインターネットに接続しているのは、イー・モバイル。

結構広範囲で高速通信ができるので、本当に助かります。
残念なのは、ここ櫛原天満宮の社務所では、ちょっとスピードが遅いことです。

神社と七五三ののぼり

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/28 13:42

昨日は御井町バイパスのことを書きましたが、櫛原天満宮横の3号線も道幅が広くなっています。



櫛原駅前信号の角にのぼりを立てています。

西鉄久留米から3号線を北上、左に大きな質屋さんの看板があります。
そこが「櫛原駅前」信号です。 ここを左折し、次を右折すると神社です。

この信号をやり過ごして、2番目の道を左にはいると、駐車場がすぐわかります。

午前中、掃除していたら、ギンナンが大変なことになっています。


すごい量です。かなりニオイが・・・ 笑
まだまだ落ちてきそうです。

久留米市御井町のバイパス

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/27 14:19

御井町のバイパスが一部完成しています。
御井町バス停西の永福寺幼稚園から矢取の区間です。

今朝、現在工事中の所を歩いてみました。



永福寺からちょっと入ったところ、先が久留米IC、MrMax。



逆から。この先が矢取。奥の信号が、御井町バス停~久留米大学前との交差点。

...続きを読む

石橋文化センター 梅林寺展とバラ

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/27 10:40

おととい25日に、石橋文化センターへ行ってきました。

目的はこれ。

昨日で終わってしまっていますので、今更なのですが、ごめんなさい。
梅林寺の沢山の宝物が展示されていました。

梅林寺は、久留米藩主初代有馬豊氏氏が出身の丹波福知山から移ってきて久留米に創建したと聞いていたので、江戸時代以降の宝物だけかなぁと思っていたところ、結構古いものもありました。

ところで、文化センターはそろそろバラが咲き始めます。
・秋のバラフェア 11/8(土)~11/30(日)

もう、そこそこ咲いていました。



他の花もきれいです。



七五三のお帰りに、寄られるのもいいかもしれませんよ。

久留米の福の神 恵比寿さま えべっさん

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/25 13:29

櫛原天満宮境内には恵比寿さまがおまつりされています。

「えびすさんはどこですか?」

「そこのご社殿手前を右に入って・・・」



「すぐ左奥です」



「あの右手の建物の中です」



いつもニコニコ笑顔で迎えてくれます。
関西では、えべっさん と言って親しまれています。
な~んとなく、その気持ち、わかりますね。

ここには、沢山のえべっさんが。
福の神えべっさんにお願いすれば、きっと…。

 今日は、福岡県内の神社が所属している福岡県神社庁(福岡市東区)で、神宮大麻頒布始祭(じんぐうたいまはんぷはじめさい)がおこなわれます。
 日本国民の総氏神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)をまつっている伊勢の神宮の御神札は、明治以前は御師(おし)といわれる神職によって全国各地の家々に配布されていました。  

 恩師は崇敬者(檀那:だんな)のためにご祈願を込めたしるしとして、祓串(はらえぐし)を納めた箱あるいは小さな祓串を剣先形に紙で包んだ物も配布していました。 その小さな祓串は大祓詞(おおはらえのことば:お祓いの祝詞(のりと))を唱え、罪・けがれを祓う霊力がある神聖な大麻(おおぬさ)にて祓い、祈祷を修めた祓串であったことから御祓大麻(おはらいおおぬさ)、俗にお祓いさんと言われました。

 明治の御代になって、御師による配布は廃止され、御祓大麻は神宮大麻(じんぐうたいま)と名称が改まり、明治天皇の聖旨により政府事業として全国全戸に漏れなく配布されるようになりました。

 戦後は、全国神社を包括する神社本庁が神宮の委託を受け、都道府県神社庁を経由して各神社を通し、今日約九百万の家庭に配布されております。

 神宮大麻を家庭にまつることにより、家の内が祓い清められ、拝むことによりその心は大御神の御許(みもと)に届き、広大無辺のご神徳を得ることができるのです。

 櫛原天満宮でもこの神宮大麻を授与いたしております。1体800円です。

感謝の気持ちを大切に

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/17 14:17

先日遠方にお住まいの方が、厄除けのご祈祷にみえました。
このホームページで当宮をお知りになったようです。ホームページを開設してまだ数ヶ月ですが、ご参拝いただき本当に嬉しく思います。
今までの無事を天神さまに感謝し、今後の変わらぬご加護を真心込めてお願いお伝え申し上げました。

神道では感謝の気持ちが大切です。
「敬神生活の綱領」には次のようにあります。

神の恵みと祖先の恩とに感謝し、明き清きまことを以て、祭祀にいそしむこと。

これは、天地自然界のあらゆる神さまのお恵みとご先祖さまのご恩(おかげ)とによって、天地も私たちも今日に生きついでおられることに感謝の念を捧げ、汚れのない清き心で感謝の祭りにいそしむことが第一のつとめであるという意味です。

久留米にはたくさんの神社があります。
旧久留米市だけでも120社くらいです。

その中で、久留米市中心部で、比較的有名な神社を紹介。

A
日吉神社
福岡県久留米市城南町4−20942-32-9337
日吉神社は結構多いので、神職の間では駅前日吉神社と呼んでいます。
B
水天宮
福岡県久留米市瀬下町2650942-32-3207
全国水天宮の総本宮です。
C
篠山神社
福岡県久留米市篠山町4440942-39-0759
久留米城内にある神社。有馬記念館があります。
D
日吉神社
福岡県久留米市日吉町1060942-32-3770
久留米総社で、もっとも繁華街の中にあります。
I
櫛原天満宮
福岡県久留米市東櫛原町13240942-80-8000
ご存じ(?)当社です。久留米の天神さま。
J
諏訪神社
福岡県久留米市諏訪野町14−70942-32-7918
家相はじめいろんなものを占ってくれます。


大きな地図で見る

櫛原駅バッヂ

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/14 11:50
先日、九州国立博物館に行きました。
その時見つけた櫛原駅のバッヂ。



東櫛原町や櫛原町は、「くしはら」と読むのですが、駅名はなぜか「くしわら」なのです。
何か理由があるのかも知れません。

この櫛原駅、ホームが車両2台分の長さしかなく、その部分のドアしか開きません。こういう駅は、結構珍しいのでしょうか? 
(今度、写真を掲載しておきます)

櫛原駅にお越しの際は、ぜひ櫛原天満宮にもお参りください。

櫛原天満宮のご社前に、参拝記帳を設けています。



ノート式だと、他の方にもみられてしまいますので、伝票式にしました。



ご記入いただきましたら、横の賽銭箱に入れておいてください。
毎朝のお祭り(日供祭:にっくさい)の時に、天神さまにお伝えします。

櫛原天満宮にご参拝なられましたら、ぜひご記帳をお願いします。
※「ブログみています」と一言書いていただけると、励みになります。(^。^)

神社境内にゴミ捨て

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2008/10/5 15:10

何とも悲しいタイトルです。

残念ながら、結構多いんです。
タバコの吸い殻(大量!)、ジュースの缶・瓶、お菓子の袋、カップラーメンの器、家庭の粗大ゴミ…

あるところでは、数年前から不法投棄対策として、神社の鳥居のミニチュアをあちこちに建てたところ、投棄がなくなったそうです。
神さまに対する畏怖の念がどこかにまだ残っているのでしょうか。
それはそれで結構なことですが、どうも神社のシンボルをそのようにつかうのはいかがなものかなとも感じます。

境内に捨てられるゴミは、神への畏怖の念なんぞ関係ねぇ!という、恐るべき輩の仕業か、果たして…
神さまも優しいばかりではないかもしれませんよ。






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧