【ご鎮座地】
福岡県久留米市高野1丁目2-30 地図はこちら
【ご祭神】
應神天皇 (おうじんてんのう)
【歴史】
詳しいことがよくわかりませんが、伝えによると、朱雀天皇の承平2年(933)、一品兼基王が建てた神社で、久留米旧城郭内にあったそうです。お城の鬼門にある隅の神社として、代々旧藩主の信仰があり、寛永2年(1632)有馬豊氏公が社殿を再興しました。明治6年(1873)3月14日に、村社という社格を与えられました。
社名に「産:うみ」と付くことから、お参りすると安産とも言い伝えられています。
【主な祭典】
3月上卯の日
春祭 [通称]卯の日祭
7月27日頃
大祓祭
9月15日頃の日曜日
夏祭
10月最初の日曜日
御願成就祭
12月1日
座祭
12月11日
例祭
12月23日
大祓祭
大きな地図で見る
秋葉神社 |
神社の紹介 |
小森野日吉神社 |