新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 20150426のエントリ

矢部村の八女津姫神社に参拝しました。

 

 

大和朝廷の時代、景行天皇が八女の地に巡幸の折、水沼の県主猿大海が「この地方に女神あり。その名を八女津媛といい、常に山中におる」と奉上したことから八女の地名が起こったといわれ、その女神を祀った1300年の歴史があるとされる神社です。

 

 

岩から水が落ちてきています。

 

 

神々しい「気」を感じます。

 

由緒書

 

 

近くには、大きな杉の木が。 樹齢700~800年とされ、権現杉と名付けられています。

 

やっぱり、比較する人でもいないと・・・ ということで。 

 

 

山を巡っていたら、ヘリポートがありました。

思わぬ風景にパチリ。 前にいるのは宮司の次男坊です。

 

この日は、福岡県で一番高い釈迦岳まで行きました。

 

 

 

 






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2015 4月 » »
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2
カテゴリ一覧