新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 201102のエントリ

らーめん学 GAKU

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2011/2/27 16:41

先日、福岡より知人が来宮、お昼をということで、らーめん学へ行きました。

 

らーめん学 つけ麺

私は、3回目なのですが、前回は普通のラーメン、今回、つけ麺を食べました。

美味しいです。

味にうるさい(笑)知人も、美味しいと。

...続きを読む

残念ないたずら

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/26 16:45

櫛原天満宮の手水鉢の水を抜くと、、、

 

ご覧の通り、泥が入れられています。

 

時期によっては、ほぼ毎日。結構大変です。

...続きを読む

南薫子供安全パトロール隊

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/25 16:46

小学校の下校時間になると、「南薫子供安全パトロール隊」の隊員の皆さんが集まります。

 

南薫子供安全パトロール隊南薫子供安全パトロール隊 名札

中部のグループは、櫛原天満宮の鳥居前に集まって、国道3号の櫛原駅前信号交差点を中心に子供の安全な帰宅を見守ります。

 

低学年が下校したあと、高学年の下校まで間があるので、再び櫛原天満宮前に集合するのだそうです。いろんなおしゃべりしたり、楽しそうです。

主に老人会の皆さんによってご奉仕されています。ありがたいことです。

 

あ、関係のない話ですが、私が住む高良山、二つの自治会の子供会が合併しているんですが、それでも合計3世帯の子供は3人(私の高良山東は我が家だけ)。今年の子供みこしはどうなるんだろう、、、、

 

娘の修学旅行のお土産で

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/24 16:38

昨年の話なのですが、中学生の娘が修学旅行のお土産に買ってきたお菓子です。

 

みえますか? 賞味期限の日付。

...続きを読む

看板の組立とニス塗り

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/23 17:40

2月17日のブログ「立て看板(駒札)の材料準備 近くのラーメン店閉店」の看板その後です。

氏子さんに切ってもらい、墨で書き、乾いたところで屋根を付けてニスを塗りました。

 

...続きを読む

登録有形文化財 「楠森河北家住宅」

カテゴリ : 
歴史
執筆 : 
office 2011/2/22 16:42

先日、旧久留米市の神職の研修で、うきは市浮羽町山北の「楠森河北家住宅」を訪問しました。

 

...続きを読む

懐かしい「やかん」が当選しました

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/21 15:48

「お父さん、当たったよ」

「何が?食あたり?」

 

やかんでした。

ピースをしているのは、次男坊。

...続きを読む

梅の花 開花状況

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/2/20 17:03

境内の僅かな梅の木ですが、ポツポツ咲いています。

 

梅の花 

...続きを読む

パソコン通信時代からのPC使いとしては、乗り遅れてはいかんと、話題のfacebookに登録しました。インターネットもいろんな新しい仕組みが次々と出てきますね。

今までも、とりあえず目についたものは一通り触ってきました。ミクシィなどのSNSだけは馴染めませんでした。

 

フェイスブック facebook

 

さて、このfacebook。SNS以上に本人であることを明確にしなければならないので、匿名性が高いとされる日本ではどうかという意見があるようです。

私の場合、有名人でもなし、個人情報もへったくれもないと思っているので、バンバン公開しています。

facebookでは、学歴、職歴、嗜好、住所、電話番号なんてのも公開しています。

...続きを読む

隣の公園にチューリップ植え

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/2/18 15:15

いつもの地元有志により、今日の午前中、チューリップの球根が植えられました。

神社の隣が、公園(神社の所有地ですが、久留米市に貸しているのです)で、その一角に花壇ができました。

 

 

名人揃いなもので、こんなに立派に!

春が楽しみですね。

 

櫛原天満宮のご社殿裏がきれいに整地され、梅が植えられ、御神田もできましたので、それを示す看板、駒札を立てなきゃと、材料を買ってきました。

 

...続きを読む

「神社からのお知らせ」と重複しますが、ブログでもご案内。

 

平成23年4月3日(日)に勧学祭のご祈祷をいたします。お子さんの健康と学業成就を天神さまに祈ります。また、ランドセルをお持ちいただければお祓いもいたします。
 

ご祈祷料 お子さんお一人 2,000円
 

※9時~16時頃まで。念のため予約してください。
  電話 0942-80-8000  インターネットでの予約

※当日以外でもご祈祷はできますので、お問い合わせください。

 

粥占と書いて「かゆうら」と一般には読むのでしょう、その名の通り、おかゆで占いをします。

年季の入った木箱の中に、年季の入った、昭和17年の文字が刻された金属製の器に、一升の米で炊いたお粥が入っています。

 

...続きを読む

梅の木を植えていただきました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/2/14 11:15

先日から、社殿北側を整備し、梅を植樹いただいていました。

今日は、最後の一本(かな?)、青軸(あおじく)という種類の梅を植樹いただきました。

 

梅 青軸梅の蕾 青軸

...続きを読む

「すきやき しゃぶしゃぶ 中津留」のランチ

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2011/2/13 16:11

いつも麺類ばかりですが、たまには、、、ということで、櫛原天満宮から1kmほどのところにある「すきやき しゃぶしゃぶ 中津留」に行きました。
黒毛和牛とお総菜で大人気の中津留さんがなさっているお店です。

「高級」のイメージで、なかなか入りづらい感じがするのですが、ランチメニューは、

 

中津留のランチメニュー 

...続きを読む

田母神俊雄先生、福岡へ。2月19日 講演会

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/12 14:19

1週間後です。

 

日時 平成23年2月19日(土) 開場13:00 講演会14:00~15:30

場所 柳川市民会館 大ホール

 

田母神俊雄先生、福岡へ。2月19日 講演会

平成23年 北方領土返還促進福岡県民集会

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2011/2/12 14:13

あさってです。日がありませんが、ご案内。

 

  • 日時 平成23年2月14日(日) 12:30開場  13:00開会
  • 場所 ハイネスホテル・久留米 (西鉄久留米駅東口)

 

平成23年 北方領土返還促進福岡県民集会

 

 

昨日は午後からの「日本の建国をお祝いする久留米市民の集い」に参加するため、西鉄久留米へ出かけました。会場は久留米岩田屋と同じ建物(のように思えますが?)のハイネスホテルです。

車で行こうかと迷いましたが、西鉄電車で。櫛原天満宮からはひと駅です。

 

せっかくだから、普段めったに行かないお店で昼食をと、味のタウン内の大栄うどんへ行きました。

 

 

久留米で大栄といえば、大栄ラーメン、二又大榮さん、、ですが、大栄うどんも老舗で有名なうどん店です。

...続きを読む

紀元祭を斎行しました

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2011/2/11 12:16

午前9時より、櫛原天満宮において紀元祭を斎行しました。

祭典の中で東を向き、皇居並びに橿原神宮に向かって紀元節の歌を歌い、遙拝しました。

ご参列ありがとうございました。

 

紀元祭のお供え物

写真は、今日のお供え物。

 

午後からは、日本の建国をお祝いする久留米市民の集いに参加の予定です。
 

ときどき神主ブログと称しながら、このところ毎日書いています。大した内容ではありませんが。

 

さて、明日は建国記念の日、紀元節です。

櫛原天満宮では、午前9時から紀元祭を斎行します。祭典時間は15分くらいでしょうか。

祭典の中で、参列者の方々と紀元節の歌を歌うのですが、昭和39年生まれの私、学校で習ったわけでもないので、知らないんです。

 

ということで、YouTubeで勉強。

 

 

 

明日の祭典、どなたでも自由にご参列いただいて構いません。

午後からは、こちらがありますね。> 日本の建国をお祝いする久留米市民の集い

九州には稲荷神社が少ない

カテゴリ : 
歴史
執筆 : 
office 2011/2/9 11:03

伊勢にある皇學館大学で神職の資格を得たあと、最初にご奉仕(就職)したのが、東京都西東京市にご鎮座されている東伏見稲荷神社でした。およそ5年程お勤めさせていただきました。

 

東京には、あちこちに稲荷神社がありました。東京都内で稲荷の名称がつく神社は282社、境内社を含めると722社。ちなみに天満とつく神社は9社、境内社含めて32社です。

(東京都内 本社1413社、境内社1141社の中で)

さらに、一般のお宅でもお庭に稲荷さんが祀ってあったり、会社や工場、デパートの屋上なんかにもお稲荷さんのお宮があります。 初午の時期になると、某百貨店の社長室や各店の屋上の祭典奉仕をさせていただきました。ありがたい経験です。

 

さて、福岡を見てみましょう。

稲荷は53社、境内社含め227社。

天満は566社、境内社含め920社。

(福岡県内 本社3377社 境内社2080社)

 

東京ではあまりない天満宮が、福岡だと相当多いことがわかります。

 

お稲荷さんは五穀豊穣に霊験あらたかな神さまです。転じて、商売繁昌として、特に商売をなさっている方の信仰が篤いのです。

では、福岡の商売繁昌は、、、、?

 

えびすさんの信仰が多いようです。 神社数も多いですが、街のあちこちにえびす像をみることがあります。福岡の十日恵比須神社も有名です。

 

ところ変われば、、でしょうが、関西をみてみると、お稲荷さんの本宮は京都の伏見稲荷大社ですし、兵庫の西宮神社、大阪の今宮戎(えびす)神社なんかも有名です。

二月の最初の午の日には、全国各地の稲荷神社で「初午祭」が行われます。

私が担当している神社には、稲荷神社がありませんので、祭典はありません。(そのかわり、他の稲荷神社のお手伝いに行ってきます)

 

この日、お稲荷さんにお参りすると、普段より多くの御神徳がいただけます。

このあたりは、稲荷神社は少ないのですが、一応リストを。

金丸稲荷神社以外は、他の神さまが祀られている神社の境内に別に祀られている境内社です。

 

久留米の稲荷神社

※旧久留米市内です。

※神社名に「稲荷」とつく神社だけを掲載しています。

 

 

ご参考(神社の知識)

稲荷神社のお祭りはなぜ午(うま)の日に行われるのですか
 

 

ラーメン龍(ロン)

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2011/2/7 16:23

合川町の県総合庁舎の道向かいにあります。 好きなラーメン屋さんのひとつです。

 

ラーメン龍 普通のラーメンラーメン龍 みそとんこつラーメン

ラーメン屋さんでは、ほとんど普通のラーメンを注文するのですが、今回のラーメン龍では、右のみそとんこつラーメンを頼んでみました。左が普通のラーメンです。

 

...続きを読む

このところ連日のように「六本木の巫女」逮捕というニュースが流れています。
投資コンサルタントを経営している女性が、日本円は危ないと不安をあおり、安全有利な資産運用ができるからとお金を集めたものの、運用に実態はなく、一部を自らの豪華な生活に使っていたというものです。六本木ヒルズに住み、シャネラーだったとか。

この事件について知ったのは、昨年6月。金融商品取引法違反容疑でこの女性が経営する夢大陸という会社に家宅捜査が入ったというニュースでした。女性は自らを「六本木の巫女」と称し、別に経営していた福岡のミニエフエム放送局などを通じて投資を呼びかけていたようです。

なぜ、「六本木の巫女」なのか。ミニエフエム局のウェブサイトを見ると、神社研究家とも称していて、この神社は良いとかどうとかやっていました。しかし、何となく胡散臭(うさんくさ)いのです。(50歳代で巫女という時点で胡散臭いという話もありましたが)

...続きを読む

合格御守が全部授与して無くなっていましたが、できました。

明日の朝、神さまのおしるしをお遷ししてから、授与します。

 

受験合格 試験合格 合格お守り 御守り

 

2種類、それぞれ2色あります。 小さな神社ですので、僅かしかご用意できませんでしたが、ぜひどうぞ。

 

先日、久しぶりにみのう山荘へ行きました。

 

みのう山荘 入口

...続きを読む

恵方巻 私が悪うございました?

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
office 2011/2/4 16:53

昨年12月4日のえーるピアの講演で私が言いたかったことは、もっと地元の風習や伝統を大切にしましょう、という事だったのですが、さて、昨日の節分。

フツーの家では、「福は内、鬼は外」といいながら、豆まきするだけだったのですが、このところ「恵方巻」なるものがブームのようになっています。

 

ウィキペデイアによれば、「大阪を中心とした風習」とのこと。ちっご人の私も、もっこす熊本人の妻も、一度も恵方巻を食べたことがありませんから、少なくともこのへんの風習ではありません。が、おそらく今は全国どこでも恵方巻でしょう? いやはや商売ベースになるとすさまじいものです。

 

ちょいと昔なら、ガンコ親父が、「そげんかつ、ここんにきじゃ食べよらん!よそんマネばすっとじゃなか!」と怒っていたでしょうね。あるいは「あんたら、ワシらのマネしとんかいな。けったいやなぁ」と。

(インチキ大阪弁で話すのを大阪の方に聞かれるのは極めて恥ずかしい~)

 

よその伝統が入ってきて、肝心の自分たちの伝統は消滅してしまう、、、、 寂しいでしょう!

 

と、書きつつ

...続きを読む

元日午前1時頃の写真

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2011/2/3 16:20

今さら、、、ではありますが、元日午前1時頃の写真です。参拝も一段落。

 

...続きを読む

カップ麺のごぼ天うどん

カテゴリ : 
グルメ
執筆 : 
office 2011/2/2 14:59

先日、スーパーに買い物に行ったときのこと。

カップ麺コーナーに「ごぼ天うどん」が山積みされていた。

 

ごぼ天うどん カップ麺 3種

 

そう、写真をこうして撮っているということは、買っちゃったんですね。

右上が、日清どん兵衛ごぼう天うどん、左が、東洋水産マルちゃんバリうまごぼ天うどん、下がサンポーごぼう天うどん。

どん兵衛にごぼ天うどんがあるとは知りませんでした。今までよく食べていたのは、マルちゃんですね。

 

他にもマルタイからも出ているんですね。

mognavi検索結果

 

さぁ、どれが一番好みでしょう。

今日は2月1日。「おついたち」です。

午前5時に起床、午前5時半、櫛原天満宮開門。 それから兼務社の月次祭に向かいました。

 

今日は、まず秋葉神社へ。櫛原バイパス沿いにあるのですが、駐車場が無いので、少しでも車の通行が多くなる前にと思ったからです。それでも、やはり大型車が多い。

 

6時、次の小森野の日吉神社へ向かいます。5分ほどで到着、準備、祭典。

 

6時20分、次の高野産八幡宮へ。国道3号の筑後川に架かる久留米大橋北のすぐそばです。寒さで手がかじかみます。

 

6時38分、次へ、、、と思いましたが、櫛原天満宮境内でのラジオ体操の方々のため、御神酒を準備に一旦戻りました。

 

6時47分、五穀神社に向かいます。準備をしていると、中央公園でのラジオ体操を終わった方々が。月次祭を斎行、最初のお祓いのところまで、参列いただきました。

 

7時10分、南薫天満神社に到着。終わった頃には、本当に手が冷たくなってガチガチで、すぐには運転できませんでした。

 

戻って、本務社である櫛原天満宮の祭典奉仕。今回から、毎月の月次祭に、野菜果物のお供え物を奉納していただける方が。神さまもさぞかしお喜びのことだと思います。感謝感謝。

 

感謝、感謝といえば(?)、おついたちは地元カンレンクラブの清掃ご奉仕。3月までは午前9時から、、とのことなんですが、皆さん定刻より早く見えて、9時にはすっかりきれいになっているんです。

...続きを読む






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2011 2月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5
カテゴリ一覧