新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 随身像を4月3日(木)午前10時に、随身門にお遷しします。

随身像を4月3日(木)午前10時に、随身門にお遷しします。

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2014/3/29 14:54

櫛原天満宮御鎮座八百二十五年記念の主な事業、随身像修復。名古屋の専門の人形師の手により、見事に修復されました。

 

来たる4月3日の午前10時より、これもきれいになった随身門にお遷しします。

 

名古屋から久留米にお戻りになっていますが、まだ厳重に梱包されたままです。写真をいただきましたので、一足先にこのサイトに掲載します。

 

所見
 大きさ 頭上から衣先まで4尺(120cm)
 『随身像両像』は、台座裏に銘文が残されており、「天明二龍集壬寅黄鐘穀旦」と、江戸時代中期の記述が見受けられます。この銘文は比較的新しい為、おそらく近代に台座部分のみ、造り替えたものと思われます。
 本体木組構造(一体)は、身体部から手・顔・足先を合わせ計11木材を合わせて構成されています。
 保存状態は各所木地に虫食い・眼欠損・ヒビ・数カ所欠損等があり、身体の手部等が鼠などによる食害が見られました。
 顔は木組二構成で裏からガラスに彩色し玉眼を入れるようになっており、古典的な技法が用いられています。
 彩色層は各所で剥落が進行しており、表層は胡粉(ごふん)下地の上彩色が施されていました。

 

 

 修復前…

 

 

 

 

天明2年は、西暦1782年ですので、232年前のものということになります。232年前の元のお姿に蘇られたということです。

 

 

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20625)

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://kushihara.net/modules/d3blog/tb.php/799

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧