新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 福笹用のおかめ笹と、榊を植えました。

福笹用のおかめ笹と、榊を植えました。

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/6/22 15:03

 梅雨の間の晴れ間かな? ということで、急遽大牟田へ。

 

 櫛原天満宮の境内には、立派なえべっさん(恵比須神社)が祀られていて、一昨年から正月十日に「福笹」を無料授与しています。

 この福笹に多く使われている笹は、オカメザサと呼ばれる、1m程度の低い丈の笹なのです。枯れても葉が落ちない、幹から直接葉が出ているという特徴があります。

 残念ながら、この笹を探すことができず、四方竹(シホウチク)の枝葉を用いていました。四方竹も枯れても葉が落ちず、なかなか良いです。

 

 こんな話を大牟田市の神主さんとしていたら、「このこと?」と写真を送ってくれました。 おお!まさにおかめ笹! 梅雨時期が植えるのにいいんじゃない?ということで、今日、急遽出向いたのです。

 

上内八幡宮さまです。お参り。 ホームページ  宮司さんのブログ

この地方で特に信仰多い、三月金神(みつきこんじん)、月金神(つきこんじん)などにお詳しいです。

 

近くの宮司さんのお宅に、ありました、ありました! 素晴らしい!

いただきます! 榊もあるよ、とのことで、遠慮なく頂戴しました。

神社に戻って、植えました。意外と根が浅いので、簡単に終了。うまく育ってくれるかな。

 

 

榊も4本。2年ものだそうです。若いねぇ。

榊は、日陰で風通しの良いところが神事に使うには良いものができるそうです。

 

矢野宮司さま、ありがとうございました。

 

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (31835)

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://kushihara.net/modules/d3blog/tb.php/459

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧