新しいホームページ
  • カテゴリ 自然 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ときどき神主ブログ - 自然カテゴリのエントリ

しゃくなげ

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/4/17 16:48

「しゃくなげのキレイかねぇ、写真ば撮っとかんね、アップでよ」

というわけで、

 

 

今日は、私が住む地域の子供会の歓送迎会。僅か数世帯だけの子供会です。

いつも地元でするのですが、今日は六ツ門。

螢川町に美味しいジェラート屋さんがオープンするそうなので、ちょっと寄ってみようかと思います。

 

ツツジ全滅か? 咲くのが遅いだけ?

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/4/16 15:09

桜の花が散って、今度はツツジが花を咲かせます。
今日は、久留米市挙げてのイベント「つつじマーチ」が行われています。久留米の美しいツツジを見ながらウォークということでしょうが、、、今年は何かヘンなんです。

 

毎朝ゲートボールに来ているおばあちゃん。

「今年はいっちょん花の咲いとらんね」(いっちょん=全然)

 

...続きを読む

夕方に提灯点灯、その様子。

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/3/31 11:19

昨日、点灯しました。

写真ではちょっと寂しく感じますが。汗

 

...続きを読む

テストを兼ねてiPhoneから直接ビデオ投稿。歩いて撮影していますので、揺れています。

お花見できます、チョウチンの取り付け

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/3/20 18:08

天満宮といえば「梅」ですが、当櫛原天満宮は桜が多いです。

近年減ってきたものの、夜桜の下でお花見、、、という団体さんがいらっしゃいます。

 

せっかくおらがお宮さんで楽しんでくれるなら、、、という訳で、今年も地元の方々のお手伝いで提灯が付けられました。

 

途中で、「こりゃ、提灯が違うバイ」と、付け直し。

...続きを読む

サクラが咲いています お花見

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/3/9 13:59

午前中少し落ち葉の掃き掃除をしましたが、午後から風が強く、あっという間にまたまた落ち葉だらけになってしまいました。

 

桜の花が咲いています。

 

二の鳥居手前にある、美味しいサクランボがなるサクラの木です。

...続きを読む

梅の花 開花状況

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/2/20 17:03

境内の僅かな梅の木ですが、ポツポツ咲いています。

 

梅の花 

...続きを読む

隣の公園にチューリップ植え

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/2/18 15:15

いつもの地元有志により、今日の午前中、チューリップの球根が植えられました。

神社の隣が、公園(神社の所有地ですが、久留米市に貸しているのです)で、その一角に花壇ができました。

 

 

名人揃いなもので、こんなに立派に!

春が楽しみですね。

 

梅の木を植えていただきました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2011/2/14 11:15

先日から、社殿北側を整備し、梅を植樹いただいていました。

今日は、最後の一本(かな?)、青軸(あおじく)という種類の梅を植樹いただきました。

 

梅 青軸梅の蕾 青軸

...続きを読む

ツツジに屋根からのしずくが落ち、凍っています。

 

 

 

 

みごとに枝が氷で覆われています。

多分明日くらいまで見られると思いますが。

 

 

境内にあるイチョウの内、3本にギンナンの実がなります。

今年も沢山取れました。 いや、沢山生ったけど取ったのはほんの一部ですね。

 

近くにお住まいの方が、きれいに洗って干したものを奉納してくれました。

神さまのお住まいである境内のぎんなん、更に神さまにお供えしてと、神さまのお徳が二重に込められています。

 

ご神前においています。一袋100円。

この紙袋のまま電子レンジで1分半~2分ほどチンするとよいようです。

実がパンパンと破裂します。破裂していないものは、ペンチなどで割ってください。

塩を少しつけて食べると、最高です!

 

ギンナン

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/10/10 14:33

ご社殿前のイチョウ。また今年も実が沢山なっています。

 

櫛原天満宮のイチョウ

...続きを読む

彼岸花が咲きました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/9/28 12:44

櫛原天満宮境内の一角に、小さな小さな花壇があります。

お近くの方が植えられていた彼岸花が咲きました。その方曰く、嬉しくて嬉しくて子供のように可愛いとのことです。

 

 

 

 

 

 

秋のお彼岸の頃に咲くから彼岸花なのでしょうが、毒があって、食べるともう彼岸(死)しかない、という説もあるそうです。

花言葉は、「情熱」「悲しい思い出」「独立」「再会」「あきらめ」。

 

我が家のまわりにホタルが飛び始めました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/6/1 15:29

昨夜久しぶりの散歩の帰り、ホタルが飛んでいました。今年初めて見ました。

シーズンピークになると、結構うじゃうじゃ(変な表現?)飛んでいます。

 

高良山麓の自然豊かなところで、ワワガニも、巨大ミミズも、巨大ムカデも、巨大ナメクジもいます。

そうそう、巨大三生物は、郷土史家の古賀壽(たもつ)先生が「国指定高良山三大天然記念物」だと冗談で良く言われていました。

...続きを読む

昨日所用で耳納連山の耳納スカイライン(まだこう呼ぶのかな?)を通りました。

久留米つつじ公園はこんな状況です。 以下、写真はすべて当日、4月16日です。

久留米市 つつじ公園 高良山

(2枚を1枚に、写真合成しています)

...続きを読む

境内のハナミズキの花が咲き始めました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/4/17 8:23

ハナミズキの花です。

はなみずきの花
桜が終われば、ハナミズキ。

この花は、日本の花ではありません。

...続きを読む

しゃくなげの花がきれいに咲いています

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/4/4 13:40

櫛原天満宮境内のしゃくなげが花を咲かせています。


...続きを読む

桜の写真を送っていただきました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/4/1 19:03

櫛原天満宮境内の桜の写真をM様より送っていただきました。ありがとうございます!

 

桜

...続きを読む

社務所から鳥居のところ。15本。

 





 

まだ続く…

境内の桜を、一本一本携帯で撮影したのですが、、、画像悪いですね。

 




 

まず、12本。 まだまだ沢山・・・。

 

さくらのつぼみ

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/3/13 11:29

久留米 桜の蕾 櫛原天満宮(神社)さくらのつぼみ 久留米 櫛原天満宮(神社)

 

先日の強い風が春を届けたようです。

櫛原天満宮は、梅より桜の木が多いのです。

 

当宮境内に、1本のツバキがあり、いくつか花を咲かせています。

久留米 ツバキ 椿 櫛原天満宮境内久留米 ツバキ 椿 櫛原天満宮境内

 

『広報くるめ』の3月1日号(1248号)を手にして、ちょっと驚いたのが、表紙。 シーナ&ロケッツの鮎川誠さんとシーナさん。最初、「あれ、市報かな?」と思ってしまいました。相変わらずのロックファッションですから。

2010年3月に開催される「国際ツバキ会議久留米大会」のPRのためのようです。ビデオメッセージがありますので、ぜひご覧ください。

 

この、広報くるめ』の3月1日号(1248号)の目次で、

 

1 特集 ツバキをはぐくむ風土、人
2 くるめつつじ債を発行 
 

となっているのを見て、なんとなくクスッと笑ってしまいました。ツバキ、ツツジと大変ですね。

 

さて、今朝は昨日の強風のため枝や葉っぱが散乱しておりました。きれいに掃除した後は、いつもより清々しく感じます。

櫛原天満宮櫛原天満宮から国道3号線方向をみる

西洋実桜が満開です

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/2/27 14:00

神門すぐそばの「西洋実桜:せいようみざくら」が満開です。

 



他の桜の木は、当然のごとくつぼみすらありません。
何という種類か調べてみたところ、どうやら西洋実桜というようです。

せいよう-みざくら ―やう― 6 【西洋実桜】
バラ科の落葉高木。ヨーロッパ原産。さくらんぼうをとるために東北地方・長野県などで栽培する。果実は球形または円心形で束状について下垂し、初夏、黄色または赤色に熟す。桜桃(おうとう)。

●西アジアからヨーロッパ東部にかけてが原産です。有史以前には栽 培されていたと考えられ、わが国へも明治時代に渡来しています。高 さは5?6メートルになり、3月から5月ごろ、白い花を咲かせます。 現在では、果実は大きく甘くなるように改良されています。ただ果実 が雨に弱いことから、梅雨でも雨の少ない長野や山梨、山形県など で栽培されています。ふつうには、別名の「オウトウ(桜桃)」とか「サ クランボ(桜ん坊)」で呼ばれます。
●バラ科サクラ属の落葉小高木で、学名は Prunus avium。 英名は Wild cherry, Sweet cherry。

そう、この桜の木には、おいしい「サクランボ」ができるんです。楽しみ…。
 

梅の花が咲きました

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2010/1/30 11:13

東風吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ


櫛原天満宮御社殿東側にある梅の花が咲きました。


今朝は、つぼみの中に10輪ほど。

...続きを読む

わぁ、雪が…

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/12/31 8:59

私の家は、高良大社がある高良山のふもとです。

さきほど車の雪を溶かすのに、お湯を掛けてきました。5センチくらい積もっていたようです。

 

…と、あららまた積もってきました。

久留米市街地では、ぜんぜん積もっていないと思うのですが、久留米の豪雪地帯(笑)である、我が家からのリポートでした。


12/18のブログ
久留米で今年最初の雪だるま・・・? 雪くまちゃん?

 

我が家は久留米でも一二を争う豪雪地帯なのです。 笑
今日の夕方の雪、あっという間に庭に積もりまして、その結果。

久留米 雪だるまならぬ雪くまちゃん

ん? 雪だるまならぬ、雪くまちゃんです。ダルマなら、手も足も出ていないのでしょうが、小枝の手と、なぜか耳が。

...続きを読む

皆既日食の写真 久留米

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/7/22 15:12

久留米 皆既日食

せっかく一眼レフがあるのだから、素人なんですが撮ってみました。
結構、雲が多かったですね。 上のこの写真は、一番欠けた頃です。

...続きを読む

境内のアジサイ

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/6/8 15:28

紫陽花(アジサイ)が咲き始めました。

櫛原天満宮 アジサイ

...続きを読む

蜘蛛の子を散らす

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/6/2 11:03
a.mさん、コメントありがとうございます。手水舎の写真、良ければ使わせて下さい。

先日境内でみつけたもの…

遊びに来ていた近所の子に教えてあげると、興味津々のようでした。

松のおしべ

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/5/5 16:19
境内には立派な松が数本あります。
松のおしべが沢山落ちてきています。


...続きを読む

ツツジ、ハナミズキ、シャクナゲ

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/4/20 17:31
ただの写真ですが。

五穀神社のツツジ


...続きを読む

ハナミズキが咲いています。他にも…

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/4/16 12:47


ハナミズキです。ちょっとわかりにくいでしょうか。

...続きを読む

しゃくなげが咲きました。


...続きを読む

今日の桜の状況

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/3/28 12:56
今年はずいぶん早いようですね。


...続きを読む

櫛原天満宮の椿(ツバキ)

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/3/21 12:45
櫛原天満宮の椿です。


...続きを読む

桜咲く

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/3/15 7:00
櫛原天満宮境内の桜です。



サクラサク。
あっという間に満開になるのでしょうか。

さくらんぼが咲いています

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/2/26 13:13

「あの花が咲いている木のは桜ですか?」



「さくらんぼですよ」
「へ~」

...続きを読む

梅の花が咲き始めました… 久留米にわか

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2009/2/9 14:46
櫛原天満宮の左右にある梅の内、東側の梅が花を付けていました。



かわいらしいですね。

...続きを読む

イチョウのじゅうたん

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/12/5 14:19
櫛原天満宮ご社殿横


あまりにもきれいだったので、パチリ。
今日の風が、イチョウの葉をいっぺんに落としたようです。

...続きを読む

桜の木にモミジが生えています

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/11/30 14:20

ほとめきファンタジーもきれいですが、紅葉もきれいです。

櫛原天満宮のご社殿前にある桜の木。大きな枝のところからもみじ(カエデ)が生えています。

さくらの花言葉は、「純潔・精神美」。もみじにも花言葉があり、「遠慮・自制」です。ふたつの組み合わせを思うと、何とも美しい日本人の精神を表しているようです。


...続きを読む

櫛原天満宮の駐車場周りに、花壇があります。

今日は、この花壇に新たな花が植えられました。ありがとうございます。

花の名前に疎い私でもパンジーはそれとなくわかりましたが、



25日にはシャクナゲを植えるそうです。

パンジー 「物思い」「思慮深い」「心の平和」「思想」
(ビオラ)「誠実な愛」「信頼」「忠実」「少女の恋」


真っ赤です。


そう言えば、3日の夜、久留米大学御井学舎の「あのく祭」に行きました。



レーザー光線と花火の競演。



子供も大喜び。



いいですね。


若い人から、元気をもらいました。


 

ぎんなん大豊作?

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/10/8 10:55

櫛原天満宮ご社殿近くのイチョウの木。ぎんなんが大豊作です。
これ、全部落ちたらどうなるんだろう… と不安さえ感じてしまいます。



イチョウの木のてっぺんの所を見てみたら、グニャリと曲がっています。
実の重みでしょうね。



ぎんなんはなにしろ処理が大変。水につけて果肉を腐らせて取り、乾燥させます。

ぎんなんで中毒になることも多いそうです。 食べ過ぎにはくれぐれも注意。
ご参考>> 銀杏中毒

子供の頃、茶碗蒸しのぎんなんが本当に苦手でした。今も少し苦手です。
でも、お酒のつまみとして食べると美味しいんですよね~。

境内のキンモクセイ 花言葉は「謙遜」

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/10/6 11:11

キンモクセイ(金木犀)が香る時期になりました。
櫛原天満宮の境内でも甘い良い香りが漂っています。

もうすぐで満開になりそうです。
キンモクセイの花言葉は、「謙遜」だそうです。

謙遜(けんそん) : [名・形動](スル)へりくだること。控え目な態度をとること。また、そのさま。

花の強烈な香りの割には、意外ですね。

マツタケが生えてくれれば・・・ 無理

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/9/18 11:36

境内には数本の松の木があります。
松、秋 ・・・ マツタケ!

いえいえ、残念ながらマツタケではありません。境内にニョキニョキと顔を出したのは、こんなキノコです。

キノコって、本当に難しいんですね。
これは、○○というキノコで、食べると○○になります。とでも紹介したかったのですが、図鑑とにらめっこしても確信もてないかも。
ご存じの方はぜひ教えてください。

そうそう、高良山の愛宕神社向かい、松尾芭蕉を祀る桃青霊神社のところでは、昔マツタケが生えていたそうです。

境内の栗とキノコ

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/9/6 11:38

櫛原天満宮の境内のお掃除をしていると、こんな「落とし物」が。

栗とキノコです。 あ、キノコは落とし物ではありませんね。
秋が近づいてきたことを教えてくれます。 食欲の秋。 このキノコが食べられるものかどうかはわかりませんが。 (食べられるとしても、たぶん食べない・・・ 笑)

筑後平野の田んぼの稲も、そろそろこうべを垂れてくるでしょう。
我が家では、小学生の長女が発泡スチロールの箱の中に玄米を植えて、育てていますが、しっかり「日照不足」のようです。

雑草にも当然名前があります。

カテゴリ : 
自然
執筆 : 
office 2008/8/8 16:58

先日のブログに書いたように、次男坊の夏休み自由研究のため、雑草を調べています。

「お!これだ!」 「いや、待てよ、ちょっと違うぞ…」

こんなに苦労するとは思いませんでした。

え? 子供の宿題を親がやるのって?
今はどうやら違うようですよ。 「親子一緒に自由研究」らしいです。


私はもともと物の名前を覚えるのが大の苦手。もうさっぱりわかりません。
でも、この草がそうだったのか… と思うことが何度も。

あと感じたのが、イネの仲間の雑草が多いこと。
なるほど、良く見てみると、イネです。

本当に良い勉強になりました。
























検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧