新しいホームページ
  • カテゴリ 祭典 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ときどき神主ブログ - 7月14日大雨の日。筑後川の様子など。

7月14日大雨の日。筑後川の様子など。

カテゴリ : 
祭典
執筆 : 
office 2012/7/17 17:49

良く降りました。激しく、やむことなく、降り続きました。

今回、被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。

 

14日の夕方、筑後川に架かる国道3号、久留米大橋。

すぐ横に、高野産八幡宮があります。土手より少し高い位置にあります。

 

境内から見る、筑後川。

 

なにが起こるかわかりません。

 

 

高野産八幡宮は、久留米城の鬼門の方角に当たります。

久留米の守り神とも言えましょう。

大災害など起きませんよう、祈りました。

 

時々立ち寄る、筑後川河川敷は、ご覧の通り、もちろん水没しています。

 

高野産八幡宮の総代さんも心配そうにきていらっしゃいました。

今が一番の水位ではないかということでした。

コンクリートの水面部分、色の違いがわかりますか。

そこが最高水位。

小康状態になって、数時間。上流に降った雨が流れてきて増水。タイムラグがあります。

 

橋桁を見ると良くわかります。

この橋の高さと、土手の高さはほとんどかわりませんから、どれだけ危険だったことか。。。

 

対岸、少し下流の、久留米大学医学部の建物。

 

久留米大橋から。 もしこの水が街に流れ込んだら。

想像すると、ゾッとします。

 

高野産八幡宮の西には、「筑後川災害復旧記念の碑」があります。

詳細こちら。http://hi.mymy.jp/chikugohi/saigai.html

 

 

市内あちこちで冠水していたようです。

筑後川は大丈夫でも、支流の川では、筑後川に流れ込むべき水がこのように溢れていました。

久留米IC近くの道です。

 

左の黒い建物は、レクサス。奥がベスト電器。ずっと奥にヤマダ電機。

雨が落ち着いてきたので、お買い物、、、という方も多かったのでは。

この時間でも、車の水没、立ち往生で消防への救助依頼が結構ありました。

 

 

我が家の近く、高良山の梅ヶ谷。

2年前、崩れて立ち入り禁止に。 その時のブログ

今回、更にくずれて土砂が流れています。

 

我が家の横の川。北谷。

普段は、ちょろちょろ流れている程度。沢ガニがいます。ホタルもいます。

 

この時期は、家の周りに川ができます。

 

母屋と裏山。

我が家の場合、心配なのは崖崩れです。

ただ、そう高くないこと、江戸時代の寺や坊の跡である石垣が残っていること、大心配というほどではないのですが、油断大敵ですね。

 

母屋の裏を流れる水。雨が降ると流れてきます。濁っていないかチェックです。

 

今度は台風が来るそうです。十分注意しましょう。

 

 

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (26457)

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://kushihara.net/modules/d3blog/tb.php/634

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧