新しいホームページ

ときどき神主ブログ - 九州には稲荷神社が少ない

九州には稲荷神社が少ない

カテゴリ : 
歴史
執筆 : 
office 2011/2/9 11:03

伊勢にある皇學館大学で神職の資格を得たあと、最初にご奉仕(就職)したのが、東京都西東京市にご鎮座されている東伏見稲荷神社でした。およそ5年程お勤めさせていただきました。

 

東京には、あちこちに稲荷神社がありました。東京都内で稲荷の名称がつく神社は282社、境内社を含めると722社。ちなみに天満とつく神社は9社、境内社含めて32社です。

(東京都内 本社1413社、境内社1141社の中で)

さらに、一般のお宅でもお庭に稲荷さんが祀ってあったり、会社や工場、デパートの屋上なんかにもお稲荷さんのお宮があります。 初午の時期になると、某百貨店の社長室や各店の屋上の祭典奉仕をさせていただきました。ありがたい経験です。

 

さて、福岡を見てみましょう。

稲荷は53社、境内社含め227社。

天満は566社、境内社含め920社。

(福岡県内 本社3377社 境内社2080社)

 

東京ではあまりない天満宮が、福岡だと相当多いことがわかります。

 

お稲荷さんは五穀豊穣に霊験あらたかな神さまです。転じて、商売繁昌として、特に商売をなさっている方の信仰が篤いのです。

では、福岡の商売繁昌は、、、、?

 

えびすさんの信仰が多いようです。 神社数も多いですが、街のあちこちにえびす像をみることがあります。福岡の十日恵比須神社も有名です。

 

ところ変われば、、でしょうが、関西をみてみると、お稲荷さんの本宮は京都の伏見稲荷大社ですし、兵庫の西宮神社、大阪の今宮戎(えびす)神社なんかも有名です。

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (29752)

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://kushihara.net/modules/d3blog/tb.php/388

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧






















検索
ご連絡

TEL:0942-80-8000
FAX:0942-80-8009

ネットでの申し込み

テーマ選択
screenshot

(1 テーマ)

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧