新しいホームページ
トップ  >  神職と階位  >  通信教育について詳しく教えて下さい

8 通信教育について詳しく教えて下さい

通信教育による神職養成を行っているのは、財団法人大阪国学院 だけです。以下「平成15年度 受講入学案内」を掲載します。 あくまでも「神職養成」のための通信教育です。「神道」を単に学びたいという方は対象になりません。

財団法人大阪国学院通信教育部受講入学案内
本院通信教育の目的
神職の子弟及び神職を志す人々の中、他に職業があって神職養成 学校や講習会等に学ぶ余裕のない人々に、通信によって、神道に 関する基礎的知識と必要な能力を教授し、神職としての信仰を深 め品性を陶冶して、神職の資格(階位)を与えるに足る人材を養 成することを目的とする。
授与される資格
(階位)
権正階 普通の神社の宮司になれる資格
修行期間 2年(直階を有する者は1年)
学習
  • 学習内容
    神社の宮司として神明に奉仕すると共に、杜務をつかさどるために必要な知識・技能・品性を啓培するため、次の教科を学習する。
    神社神道慨説・神道史慨説・神道古典・祝詞講読・祝詞作文・神社祭式同行事作法・神社故実・神道教化慨説・神社関係法規・宗教慨説・ 神社建築・神社神道演習・民俗学・国史・国語・書道・心理学

  • 学習方法
    上記の教科を学習するための教科書(本院より有料で配本)を、 担当の講師が作成した学習指導書によって自学自習し、期日まで にレポートを提出して添削評価を受ける。但し未提出の場合は評 価出来ない。 毎日約2時間の学習を励行することによって成果をあげることが できる。

  • 面接学習
    本院としては、入学式・修了式・期末試験も面接学習と考え、こ れに、夏と秋のスクーリングを加え、年間6回、合計14日間 を面接学習にあてている。

  • 面接学習の年間予定
    4月20日 入学式
    8月 夏季スクーリング
    9月27・28日 前期末試験
    10月・11月 秋季スクーリング
    2月21・22日 期末試験
    4月10日 修了式
    1. 面接学習は年間6回。本院研修室に集まり、講師や級友と語り合い、教え合い、技能を磨き合う学習である。
    2. スクーリングは、主として祭式作法・みそぎ行法等の実技指導をうける。また教科担当講師の講義も行われる。
    3. 面接学習は、ふつう、土曜日・日曜日等を利用して実施する。
    4. 面接学習を履修せねば、修了は認め難い。
  • 神務実習
    <基礎実習>
    20時間以上。面接学習中に5時間履修し、残り15時間は住居の近くの神社で実習する。一年次で行う。
    <指定神社実習>
    年間200時間以上(約30日)。居住する都道府県内の神社本庁指定    神社で履修する。二年次で行う。

  • 経費
    1. 入学金………20万円
    2. 受講料………25万円 (年額)
    納入した入学金・受講料はいかなる事由があっても、これを返戻しない。
    3. 教科書・学習指導書等………各年約6万円
    4. スクーリング費 夏季・秋季それぞれ約1万5千円。 (宿泊に伴う費用は含まない)
    5. 修了認定時修了を認定された者は、修了認定料として、2万5千円を納入する。
  • 修了証及び検定合格証
    日々の通信学習と面接学習の成績、年間2回の試験成績等を総合 して合格と判定された者に、本院の修了証と、階位検定合格証が授与される。

  • 階位証
    上記の証書が授与された者で、所定の神務実習を履修した者には、 本院の修了式当日、神社本庁より階位証が授与される。

平成15年度 受講生募集要項
財団法人大阪国学院通信教育部
募集定員 50名
出願資格
  1. 年令……満25才以上65才以下(平成15年4月1日現在)
  2. 最終学歴……高等学校卒業以上
  3. 敬神の念篤く、必ず神職になろうとする志の堅い人。
  4. 都道府県神社庁長の推薦を受けた人。
  5. 神職として神社に奉仕する者は、必ず神社神道に改宗すること。
  6. 坐礼作法の実技学習可能な人。
出願期間 平成14年10月1日(火)より
14年12月10日(火)まで(期間内必着)
提出書類
  1. 受講願書  写真貼付のこと。
    (服装は男子はネクタイ・スーツ姿、女子はそれに準ずる。)
  2. 身上書 
    居住都道府県神社庁長の推薦印必要。
  3. 健康診断書 各地の医療機関で作成してもらうこと。    (証明は3ケ月以内に限る)
  4. 直階階位証の写し 直階階位を有する者のみ必要。
  5. 返信用定形封筒(面接時刻等通知用)
    宛名明記の上、80円切手貼付のこと
*上記の書類に記入の際は、黒のボールペンまたは万年筆を  使用、槽書で正確明瞭に書くこと。
第1次選考 
書類審査
 
第2次選考
筆記試験
(教養問題)
・面接
  1. 日時 平成15年1月26日(日) 1月19日頃に面接時刻などを通知する
  2. 大阪國学院 5階
合格通知 平成15年2月末日までに合否通知書を郵送する。

財団法人大阪国学院
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6号
TEL06-6245-8980(代)
FAX06-6241-6502
資料請求は平成14年10月1日からのみ受付。

 

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:684 平均点:6.15
前
神道学専攻科に必要な推薦状について教えて下さい
カテゴリートップ
神職と階位