最新のお知らせ
次回は4月25日開催!
毎月25日の午後7時から、櫛原天満宮の社務所にて「櫛原天満宮の御神酒をいただこう会」を開催しています。
目的は、その会の名称の通り、「神さまに日々お供えしたお酒のお下がりである御神酒をありがたくいただいて、神さまのご神徳をちょうだいしよう」ということです。
参加条件は、20歳以上の”自称若手”です。男女問いません。
会費は千円、御神酒は日本酒ですが、他にもビールや焼酎もあります。
食べ物は、おつまみ程度ですが、宮司が直前に厳選して買い込んできていますので、充分満腹になった、という声もあります・・・ 笑
参加申し込みは、準備の都合上、できるだけ早めにいただきたいのですが、当日でも構いません。お気軽にご参加ください。 電話0942-80-8000
facebookでも受け付けています。
https://www.facebook.com/events/762209447296193/
だいたい午後9時に終わります。
※飲酒後の運転は絶対しないでください!
- 平成29年 櫛原天満宮夏祭 ~よど~(2017-08-17 18:10:03)
- 櫛原天満宮夏祭のご案内(2014-08-10 13:56:34)
- 6月30日午前10時より 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)(2014-06-27 10:27:35)
- 御祈祷はご予約ください(2014-04-12 13:35:22)
ときどき神主ブログ 最新記事
- 境内はソメイヨシノのみ。ヤマザクラも欲しいとふと思った。(2018/03/24)
- 1月10日の今日は十日えびす、ということで、例年通り宮司手作り福笹を無料授与(2018/01/10)
- 今日から通常の宮司一人体制(2018/01/04)
- 今年のお正月の奇跡(2018/01/02)
- 正月二日は恒例の中尾の獅子(2018/01/02)
- 謹賀新年(2018/01/01)
- 献灯(2017/12/25)
- 新年の干支(2017/12/22)
- 総代さん、門松作り中です。(2017/12/22)
- 平成30年 お正月の臨時巫女さん(アルバイト)を募集しています(2017/10/08)